雨の夕刻 浅草から山谷まで

雨の浅草はいいけれど、ちょっと降り過ぎ。台風接近の影響だな。そんな中、浅草から山谷まで往復してみた。山谷は想像以上に活気が無くなっていて悲しい色合いを深めていた。(2016/9/19) |
|
浅草から吉原まで

星野さん、藤田さんと一緒にHUB浅草。その前に時間に余裕があったので、田原町の駅から吉原まで歩いてみた。吉原の街は、風情というより哀愁が漂っている。その後、メトロの浅草駅地下「福ちゃん」で焼きそば。(2016/9/9) |
|
|
|
ホッピー通りの片隅で飲む

HUB浅草に初めて星野さんをお連れする。その前にホッピー通りの片隅で飲む。外で飲むのは気持ちいい。デキシーランドジャズもサイコー。浅草とデキシーってほんと、似合うよね。最後には吉呑み。w(2016/8/12) |
|
押上、浅草へ

2016年5月、バンジョー奏者のジャック天野さんのライブへ。仕事の関係で、1ステージ、2ステージと逃してしまったので、居直って、ゆっくり押上、浅草をタウンウォッチングしてから行った。下町ウォッチング、実にいいね。スカツリも綺麗だったよ。 |
|
|
|
雨の浅草

雨の浅草はいいね。しっとりして。仲見世を冷やかし、並木藪で蕎麦を食べ、そして地下鉄の浅草駅改札の斜め前にある地下商店街で焼きそばを食べつつビールを飲む。(2012/4/27) |
|
スウィングガールズ

HUB浅草の素敵なガールズバンドのジャズを楽しむ。寒い夜の浅草。一段とスカイツリーのイルミネーションが綺麗。福しんのラーメンを食べる。(2012/2/3) |
|
|
|
心のふるさと 浅草

20代から30代に一番出掛けたのが浅草だった。それは、幼い頃の記憶が微かに残っているからなのか、何度行っても、胸キュンなのである。(2003/3/10)
再編集しました。(2006/5/1) |
|
親子で行った上野〜浅草

小学校の最後の学年、もう親と一緒に歩いてくれないだろう年齢になる前に無理やり息子を誘って上野から浅草まで歩いてみた。
(2007/2/5) |
|
|
|
押上と東京スカイツリー

2012年の完成を目指し、東京スカイツリーが急ピッチで建設工事をしている。現在の高さは300mを少し越えたところ。でも、まだまだ高くなる。完成が楽しみ。(2010/2/17) |
|
スカイツリーいろいろ

どんどん成長するスカイツリー。連日多くの人が京成橋や東武橋からその姿を眺めてゆく。 |