[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
ベイタウン旅行倶楽部
鉄子の部屋
ケリーちゃんの東京散歩(新井薬師界隈)
美しい容姿に加え、卓越したピアノのテクニックで人気の高いケリーちゃんは実は鉄道オタクなのである。だから、出かけるときにいつもカメラを持ち歩く。
久しぶりにボリュームのあるblogが出来あがりました。昨日は鉄男おじちゃんと、鉄道を撮りまくりました。野方でひなちゃんと合流し、ひなちゃんは二人の「鉄」ぶりをちょっぴり遠巻きに見守ってました(笑)
西武池袋線だっけ?はじめて乗りました。コトコトいい感じ~~。普段、一人じゃなかなか恥ずかしくて撮れないんだけどおじちゃんが、バシャバシャ撮ってるので、私もここぞとばかりに、線路に仁王立ちでシャッターを切りました(笑)
足元も良く見るとおもしろい。↑
おじちゃんの鉄男魂は山手線の原宿駅からすでに湧きあがっていた ↑ それを見ていたわたしも、撮りたい気持ちがふつふつと。
続いて野方散策。
コロッケ屋さんとか焼き鳥屋さんがおいしそ~~。あとで食べよう。↑(左)
なぜか甚べいがあっちこっちで売ってました。 ↑(右)
たしかに小さい子には涼しくていいかもね~。
これ安くない?アボカド三個で100円?!↑(左)
おや?なにか見つけたあ?おじちゃん。↑(右)
さくらさんの音楽学校の発表会をちょっと見て、野方駅に戻ったあたりで、ひなちゃんと合流して、大きな交差点の角地にある、小さな小さなやきとり屋さんへ行きました。
おばさんに、「やきとり、何があるの?」とおじちゃんが聞くと、「うちはやきとりやってないんですよ。豚だけ」。とあっさり言われる。え~~~~??まじで?だって、外ののれんだか提灯には、「や・き・と・り」ってでかでかと書かれてるのに。それどころか豚のぶの字もない。それには笑ったけど、とくにどっちでも良かったので、ひとり3本ずつたのむ。しかし、私は豚はよく焼かないと食べられないので、内臓系はおじちゃんとひなちゃんにあげた(笑)
夕方5時からビールを飲むなんて、何年振りだろう。小さいグラスに2杯ぐらいだけど、その前にたくさん歩いてのどがカラカラだったのでやけに美味しく感じました。
さてさてその後は新井薬師へ。
ポーズを撮ってくれた、おじちゃんと、ひなちゃんと、ねこちゃん。
だれが一番かな?
え~~っと次はどこだっけどこだっけ??
哲学堂公園と巨大給水塔だね。わたしはちょこっとだけご紹介します。
こんなかんじ~~。ここは江古田というところです。初めて降り立ちました。静かな住宅街で、おじちゃんの案内で、今は使われていない巨大な給水塔へ行きました。それにしてもでっかい!!
さーてさてさて、シメは沖縄そば(ソーキそば)でした。
おいしかったあ。前にブログでも書いたけど、ソーキそば大好き。みんなで食べて楽しかったので、おいしさ倍増でした。次はどこの私鉄沿線に行こうかな。
2009/6/27 Kelly
ケリーさんについて
・性 別:女性
・誕生日:ないしょ
・血液型:不明
・出身地:神奈川県
・特 技:ピアノ
頭脳明晰、容姿端麗、そしてなによりピアノがうまいという才色兼備の典型であります。デジカメを常に携行し、面白いなと思ったときにバシバシ撮りまくってますね。あと、驚くことに生物にも詳しい。凄いっす。
(2008年7月時点)
■
ケリーさんのブログ
▲ このページのトップへ
[
中野駅南口から中野ZEROホール
] [
中野ZEROホーの禁止事項
] [
夜の中野サンモール
]
[
青葉の中華そば(ラーメン)
] [
新井薬師を歩く(ケリーちゃん)
]
Oretachi's Homepage in Makuhari