[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
ベイタウン旅行倶楽部
新東京観光・その2
なんと申しましょうか。東京ってなんだかんだ楽しいところっすよね。なんと言っても大好きなB級の飲食店が多い。レベルも高い。お金あんまり持ってなくても満足できる。そんな感じで東京をほっつき歩いています。特に東東京を重点的に。寄稿も歓迎っす。よろぴく!
ホッピー通りの片隅で飲む
星野さんをHUB浅草へ初めてお連れする。
その前に、ガソリン投入。ホッピー通りは混み混みなので、その奥まったところ。
8月12日 金曜日。
晴れ、時々曇り。
喉のカラカラを一刻も早く癒したく、浅草にやってきた。
なんで浅草かと言えば、今日はデキシーディックスのライブの日なのだ。
偶然に今日だったのだ。
で、もつ焼き横丁だかホッピー横丁にやってきた。
でもあまりの混雑ぶりに躊躇し、ちょっと路地を入ったところへ。
いい感じの店(浅草じゃんじゃん)を見つけた。
ここで飲むっす。
そして冷たいビール。
うん、旨い。
浸みるね~~~!!!
アジフライとか、ハムカツとかをツマミに飲む。
うん、ホッピーもいいね。
こんな感じのところだ。
風が気持ちいい。
お客さんの赤ちゃん。
ママのように別嬪さんになれるかな。
2016.8.12
▲このページの先頭へ
中川喜弘とディキシーディックスのライブ
浅草HUBで乾杯。
特大のジョッキ。
ああ、旨いね。
オリーブのツマミ。
ラム肉の串。
これも旨いね。
相変わらずかっこいい。
ジャック天野さんと、ジャックさんのファンのご婦人。
中川さんのお弟子さんの女性トランぺッター。
まだ二十代で素晴らしい腕前。
ファンになったっすよ。
再会を期して乾杯。
楽しかったです。
2016.8.12
▲このページの先頭へ
最後に吉呑みでびしっと決める
浅草寺の五重塔がすっぽりと覆われている。
改修工事だろうね。
早いもので、楽しい楽しい今日もそろそろ終わり。
でも、もうちょい飲みたいね、ってことで、江戸通り沿いの吉野家で吉呑み。
ジンビームのシトラスハイ。
牛皿。
旨いっす。
味たま。
なんと100円。
リーズナブルなツマミっす。
フランクフルト。
終電ギリギリ。
慌てて東京駅方向へと向かう。
途中で乗り換えると逆に終電に間に合わないので、日本橋で下車し、そこから東京駅を目指す。ちょっとシンドイかも。
2016.8.12 <
しばざ記 1817
>
▲このページの先頭へ
Oretachi's Homepage in Makuhari