ここはまるでニューヨークの摩天楼。三方を水に囲まれたマンハッタン島にも似ている。 佃島の超高層マンション群は当初「大川端リバーシティ」と言われていたが、その後は「リバーシティ21」と呼ぶのが一般的で、ヤフーの地図上の表記も後者だった。  左: 超高層ビル群を背景に水上バスが行き交う。なんとも見事なシチュエーション。 右: これが中央端。横浜の「つばさ橋」のような構造である。  j左: 若干アングルを変えて。右墨は隅田川の対岸、聖路加病院のタワー。 右: 隅田川の岸辺もお洒落な感じ。夕暮れに犬を散歩する人。  左: 中央橋の佃島の袂から見る対岸の湊町。 右: 中央橋から佃島に入り、振り返るとこういう風景。  左: ベイタウンにもあるお馴染みのリンコス。但し、ベイタウンよりこちらのほうが先輩なのだ。 右: 佃大橋の月島寄りから眺めた聖路加病院。 *因みに佃島と月島は隣同士でくっついているのだ。更に運河を隔てて勝どきと接している。 
左: 佃島から見る勝どき橋。(川下方向)
右: 佃大橋。対岸は月島。



鉄砲州(中央区湊3丁目)から眺めるリバーシティ。手前は何か運搬船のような船着場になっていて常時2艘ほど停泊している。左の隅のほうにこのページの一番上の写真を撮影した中央橋が見える。
■永代橋からの眺め >>> 大川端リバーシティ 2009 |