

この1週間、夜は毎日のように出歩いていて、外食ばっかりだった。だから、色々なものを食べたのだけど、久々にホープ軒に行ったのが嬉しい。一時は凝ったものなあ。都内の店で「吉野家の牛丼」、「いもやの天ぷら」、「いもやのとんかつ」、「小諸そば」の次くらいに回数的には多い店だった。一番行ってた頃って20年前くらいかな。仕事が終わってから必ず寄ってた時期もあった。
20年前って、荻窪の春木屋とか、環七の土佐っ子、東池袋の大勝軒がかなりブレイクしていた頃だと思う。
でも相変わらず、えらい臭いがするね。当時連れていった同僚や 後輩の中には、絶対にこの臭いを受け付けない奴もいて、あるいは食べた後に腹を壊すといった奴もいた。(笑)
ジャスミンティーとすえた臭いのオシボリが懐かしい。
 |
場所は、神宮球場のすぐそばなのだ。今回、ホープ軒に寄った後に、地下鉄の神宮外苑に歩いてゆく途中で敷地内に入って写真を撮った。ヤクルト対阪神戦をやっているようだ。案外静かだった。
この球場も久々だ。一番最後に入ったのは物凄い昔、二十年くらい前だろうか。そのときを併せても通産3〜4回程度しか行ってない。すっかり縁遠くなってしまったもんだ。
2007/5/19 Zaki |
|