ベイタウン旅行倶楽部
新東京観光・東東京
なんと申しましょうか。東京ってなんだかんだ楽しいところっすよね。なんと言っても大好きなB級の飲食店が多い。レベルも高い。お金あんまり持ってなくても満足できる。そんな感じで東京をほっつき歩いています。特に東東京を重点的に。寄稿も歓迎っす。よろぴく!



朝早く山谷の「きぬ川」に行ったのに
あの「孤独のグルメ」の第一回が同店。いわゆる整地。今は朝しか営業していない。山谷にあって日雇い労働者の胃袋を満たすだけじゃなく、遠くからもファンが訪れる。



2016年9月24日 土曜日。

東京メトロの南千住駅に9時22分に到着。
余裕だな。
「孤独のグルメ」の第一回に登場の「きぬ川」の10時半の閉店には1時間以上ある。

楽しみなのだ。



メトロの南千住駅を出てすぐのところにあるいい感じの喫茶店。
モーニングが450円。
内容からして良さそう。



やはり駅すぐ近くの延命寺。
大きな大仏様。

あ、これはお地蔵様なのかな?

*寺の名前、間違ってました。正しくは、小塚原回向院でした。
  延命寺は、線路で分断された南側らしい。
*なんと、この辺りに小塚原処刑場があったとか。
*そしてこれは首切り地蔵だということだ。びっくり。
*安政の大獄で処刑された吉田松陰もここに眠っているそうだ。

ここはまた別途訪れないとな。



泪橋の交差点。
おや、実は、前方にスカイツリーが靄に煙って観えていたんだけど、直前に消えた。



再び出現。
でもまたすぐに消えそう。



「きぬ川」に到着。午前9時30分。
しかし、暖簾が出ていない。

ありゃりゃ。
な、な、なんと、なんと、ちくしょー、臨時休業じゃないですか!!!

がーん!!!

信じられない!!!!!!

せっかく慌てて来たのに〜〜!!!
ついてないな。

凄いショック!!!!





どうしようかと、いろは会の商店街をちらっと覗いてもやってる店無さそうだしな。
却って大通りは朝から飲める店がありそうなので、そっちに行ってみるか。

でもでも、きぬ川で飲むことを楽しみにしてきたのになあ。

ほんと、残念。



この施設(やはりキリスト教会だった)の前で数人がたむろしている。
何か施しがあるのかなぁ。

一緒に並んじゃおうか。



静かなドヤ街。

後で分かったが、賑やかな路地もある。
ホームレスと思われる方々はあちこちで酒盛りしているが、全然いないところもあるし、やたらに賑わっているところもある。

南千住から泪橋交差点を経て南下する大通りを清川に渡った辺りで賑わっている店を発見。後でそっちに行ってみよう。

2016.9.22

▲このページの先頭へ





1杯270円のけんちん汁がまいう〜〜


せっかく来たので、ドヤ街散歩。
玉姫神社まで歩いてみることにした。



「おっさん。これ、本当にあんたの自転車?」
そんなことを言われているような気がしますねえ。

そういえば、おまわりさんがそこらじゅうにいました。
特別警戒区域なんですかねえ。





玉姫神社。
ここは割合綺麗。
掃除が行き届いている。

でも、この隣の玉姫公園は凄いことになっている。
あ、凄いって言ってもたくさんのホームレスの方々が暮らしているという意味で、自ら住んでいる土地を汚くいているわけじゃない。新宿駅の辺りのホームレスの方々よりも美意識が高いとお見受けする。



玉姫公園。
さすがに、左手のほうにある居住区は悪いような気がしてカメラは向けなかった。
でも、凄く密集してますな。
住んでおられる方々の健康が心配です。
空き缶をたくさん括りつけた自転車が見えますよね。
これを見ただけでも大変だなって思うっす。



これは盗撮。(笑)
ぶれぶれだよね。すんません。
やはりパトカーが頻繁に巡回している。

このように街角に5、6人くらいでたむろしているケースが多い。

それから、自転車に乗ったお姉さん。おそらく六十代くらいかな。
その方が、街にたむろしているおじさん達のところで次々に停まって、「あら〜。よしさん、意外と元気そうじゃない。」と、「むつさん、酔っ払い過ぎだよ。」とか声をかけてゆく。
おやじさん達も「うるせーよ。全然酔っぱらってねえよ。」とこどものように答える。
きっと彼女はこの辺りのアイドルなんだろうね。

とんでもなく重い病にかかっている人も何人か見た。
それは新宿でも秋葉原の界隈でもたまに見かける。
数ミリずつしかあるけない人。異常に腹が出っ張っている人。その異常さはハンパじゃない。枯れ木みたいにガリガリした人。体が完全に固まってしまっているような人。
それでも彼らは手押しクルマにつかまって大量の空き缶をぶらさげている。私は見ているだけで偉そうに言えないが、行政でなんとか救ってあげられないのだろうか。



コインランドリーが凄く流行っている。
私よりもよほど綺麗好きなんですな。

というか、私も含めてなんだけど、この界隈の日雇い労働者の皆さんがあまり綺麗じゃないという印象を持っている。それはまったく偏見だ。中には、何年も風呂も入ってないし、ずっと同じものを着ている人もいるが、ごくごく僅かな人だよ。



おおお。
憧れの厚生食堂。

ここも寄ってみたかった。
写真観て初めて気づいた。

http://tabelog.com/tokyo/A1324/A132401/13114785/

それで、さっきの賑やかに飲んでいる店のほうに向かう。
すると、表題のけんちん汁の店に出会う。



ここ。
食糧品店の大倉屋さんの横っちょにあるカウンターだけの店。
メニューはけんちん汁と、"もち"だけ。
買ったものは、持ち帰るか、路上のステンレスの小さいテーブルの上で食べるかのどちらか。
もちろん路上で食べる。



メニュー。
おもちも食べてみたいな。
磯辺焼きなのかな。



そしてこれ。

アツアツ。そして具だくさん。

いやっ!!!
これは旨い!!!!

ボリュームたっぷり。
とても270円には思えない。
これだったら500円でもおかしくない。

腹いっぱい。

ただ、鳩が「くれくれ。」と、20cmに迫ってくるし、見知らぬおばちゃんが「それ旨いんだよね。」って話しかけてくるし、とにかくこの街はフレンドリー過ぎ!!(笑)

このけんちん汁屋のおやじさんも体が小刻みに揺れていて、なにか病気を患っているように思えた。大丈夫なのだろうか。いつまでもお元気でいてほしい。



私の食べてる背後にはこんな店がある。
ここもちょこっと寄りたいと思った。
*一応顔にモザイクかけてます。

けんちん汁屋のおやじに聴いたら、以前は寿司屋だったらしい。
大将が体を壊してしまって今は飲み屋になったそうだ。



ちょいと離れたところから撮ったら見つかってしまった。
どうもすみません、って言ったら、モデル料取るぞと言われた。
*一応顔にモザイクかけてます。

近づいて行ったら、ワンカップを「飲め!」って言われて渡されたので、一緒に飲んだっす。(笑)
私より若い奴もいて、「旦那!」と言われた。
いや、あなたから旦那と言われる筋合いは無いけれど、適当に合せておいた。(笑)





ユースドだけど、800円と500円のシャツに、200円の靴下、100円のパンツ(トランクス)に、思わず立ち止まってガン見。(笑)



この辺りでは唯一のスーパーマーケット「シマダヤ」。
この存在は大きいよね。



長期滞在型の簡易宿泊所。
路上に駐輪されている自転車は滞在者の個人所有。

この辺りの住所は、日本堤。
清川とは雰囲気が異なる。



ここも簡易宿泊所。
アールのついた変わった建物。



少し三ノ輪寄りに歩いたところの板金屋さん。
鉢植えの緑が美しい。
鉢植えでもこんな豊かな緑になるんだね。



紫色の実が美しい。



この家も鉢植えの何かのツルが伸びていってるところ。



少し三ノ輪に寄ったほうの景色はあまり変わらなくても、住んでいる人種ががらりと変わる。だいたい、清川のドヤ街には赤ん坊などまったくいなかったし、こどももいなかった。若者もいないねえ。

2016.9.24

▲このページの先頭へ





新しい南千住も観ておく


再び南千住の駅前の歩道橋から山谷方面を眺める。
ここから見ている限り、山谷とか山谷周辺って、特に何が違うという印象ではない。
ごくごく普通に見える。



先日は暗くて気が付かなかったが、貨物列車を引っ張る為の電気機関車(ということでいいんだよね?)がたくさん並んでいる。



この色の機関車は幕張方面では見ないね。
これ、金太郎っていうのかな?



こちらは、作業中のEF652096。
この色は総武線でも時々見かける。



南千住駅から都電の三ノ輪橋方面へ延びている商店街。
おそらく昔ながらの商店街なんだろうね。
下の地図の1)

いずれ改めて訪れてみたい。



お、ちょっと気になる店。
エビス総本店 = http://r.gnavi.co.jp/au0tm28t0000/

さて、この時点で午前10時50分。
せっかくなので、以前アド街でやっていた南千住特集に出てきた新しい南千住の街並みも観ておきたい。山谷とかなり激しいギャップがあるに違いない。

そういえば、その南千住特集はまったく山谷のことに触れてなかったような気がする。

訂正、訂正!!
失礼しました。
実は、2011年のアド街で、なんと「山谷泪橋」特集をやったようです。
うーむ、それは知らなかった。
おみそれしました。

http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20110409/



JR南千住駅。北口。
なにやらたくさんの中高年ハイカーが集合している。

南千住辺りもなんだかんだと史跡が多いみたい。



松尾芭蕉像。
下の地図の2)

この辺りが「奥の細道」の基点だったのかな。

北口には大きなショッピングセンターもあるし、しっかりしたロータリーもある。割合最近整備されたのかな。新しい街という感じが漂っている。
ロータリーには最近流行りの居酒屋のチェーン店が並んでいる。

そういう感じをお伝えできなくてすみません。
うっかり写真を撮り忘れていたなあ。



JR南千住駅の改札。
ハイカーの方々が仲間を迎えるべく立っている。

この反対側には「つくばエキスプレス」の駅がある。

即ち、東京メトロ日比谷線も併せて3つの電車の路線があるわけだ。
交通が便利ということだね。
これからもっともっと発展しそうだな。



駅の南側にはこんなお洒落な街が出来ている。
これは先日のアド街でも紹介されていた。

左側の建物はららぽーとみたいな感じ。
たくさんのテナントさんが入っている。
まだ午前中なのに付近の駐車場にどんどんクルマが入ってゆく。

ただ、この街は、右側が広大な車線区になっているので、奥行きは東方向だけ。即ち鋭角な三角形なのだ。更にもっと東に行くと隅田川にぶつかる。前述したように今後発展する可能性は十分にあっても、後背地は狭いということだ。

もちろん、車線区を挟んだ南側には山谷がある。
この街に住むちょっとお洒落な方々にとって山谷は広大な車線区がうまいことハザードになっていて、遠い存在になっている。或いは山谷のことをまったく知らない人もいるかもしれない。



すみません。
車線区じゃなくて、機関区でした。
意味的なことはわからんですが・・・。

貨物駅でもあるんですな。
隅田川駅だって。
下の地図の3)

ここからその機関区をぐるっと一周してみることにした。
それにしてもこれだけ色々歩きまわっているのにまだ午前中。

時間は有効に使うべきだね。(笑)



機関区の東側から西のほうの景観を期待していたが、写真が撮れるところが限られているので、がっかり。それに当然が如く金網が張り巡らされている。
下の地図の4)



コンテナだらけ。



巨大なフォークリフト。



ぐるっとまわって、山谷地区に隣接したところに戻ってきた。
東京都福祉センターの敬老室。
下の地図の5の辺り)

建物が老朽化している。



敬老室のご案内。
利用できる方 :60歳以上の方
利用時間 :午前8時45分から午後5時まで
利用内容 :談話室
囲碁・将棋・TV・新聞雑誌などを備えた「交流・憩いの場」です。
:作業室
趣味や内職などの作業に利用できる「生きがいの場」です。
:相談室
悩んでいるよりはまず相談を・・・
お気軽に受付へお申し出ください。
生活・生きがい・心配ごと、医療や年金のことなど・・・。



相談コーナー。

大型洗濯機があって、バケツに入った洗濯ものが置いてあった。
そして、その洗濯に来たという感じのお年寄りがベンチに座っていた。

相談コーナーというよりは、コインランドリーの代わりの施設みたいに使われているのかな。



その建物の前のバス停。

ボタンを押すことによって、運転手に「ここにいますよ。」という情報が伝わるみたい。
こういう風になっているんですね。
知らなかった。



Yahoo!の地図を利用させて頂きました。
ご覧のように南千住の南側には広大な機関区と、貨物駅があります。
その下(南側)が山谷です。
(5)の位置はちょっと微妙です。

2016.9.24  <しばざ記 1832

▲このページの先頭へ




新東京観光(インデックスページへ) ベイタウン旅行倶楽部のトップページにジャンプします!
Oretachi's Homepage in Makuhari